関西の専門学校のオープンキャンパスに行こうと思うんだけど、遠いし、交通費もかかるからお母さんに反対されていて・・・少しでも安く参加できる方法無いかしら?
僕この前、大阪の専門学校のオープンキャンパス行ってきたけど交通費の補助もらえたよ!!
えっ!?交通費の補助を出してくれる専門学校とかあるんだ!!それならお得に行けるかも!お母さんにも話したいから詳しく教えて!!
専門学校の中には遠方からの参加者のために交通費を一部補助してくれる学校もあるんですよ!詳しく解説しますね!
こちらの記事では関西圏の調理製菓の専門学校のオープンキャンパスに参加する際の交通費の補助について解説していきます。
記事の信頼性
本記事はこんな人におススメです♪
- 調理師専門学校・製菓専門学校への進学を考えている人
- オープンキャンパスへの参加を考えている人
- 交通費の補助を使って少しでも安くオープンキャンパスに参加したい人
調理&製菓の専門学校はオープンキャンパスに参加すると交通費の補助がでる学校がある
あまり知られていませんが、調理と製菓の専門学校の中には遠方からの参加者のために交通費を一部補助してくれる学校があります。
近くにお住まいの方であれば何回もオープンキャンパスに参加できますが
距離がある方は何度も足を運べませんからね・・・
なので少しでも参加してもらいやすいように交通費の補助を出したりと専門学校も工夫しているんです♪
交通費の補助が出るにもいろいろな条件やパターンがあるようですので少しまとめました。
1年間に1度のみ交通費の補助が出る専門学校 (高校生なら3年間で計3回)
保護者と参加すれば交通費の補助が出る専門学校
オープンキャンパス参加後に現金で交通費の補助をもらえる専門学校学校
オープンキャンパス参加後にクオカードや図書券が交通費の補助としてもらえる専門学校
上記に加え、「お住まいの地域」によって支給額が決まっている専門学校がほとんどのようです!
本記事でも独自に調査しておりますが、毎年交通費の補助額や支給パターンが変更になる専門学校もあるようです。
HPに詳しく記載の無い学校は、詳しくは各学校に問い合わせるのが間違いないかと思います。
オープンキャンパス参加の際に交通費を一部支給している関西の調理&製菓の専門学校一覧
辻調理師専門学校の交通費補助 (大阪)
■辻調理師専門学校の簡単な特徴■
食の世界で活躍する人なら誰もが知っている世界3大料理学校の1つ。
大阪・東京・フランスに学校を持つ。調理・製菓・カフェを学ぶことができる。
教職員数が500名以上、卒業生が145000名を超える!TVやメディアで活躍する超有名講師も多数在籍!
就職も圧倒的に強いアジアを代表する調理&製菓の専門学校!
豊富な奨学金制度や住まい・アルバイトの紹介制度も充実しているのも人気も理由!
調理製菓の専門学校を目指す人なら必ず一度は学校を見に行った方がいいと自信を持って言える学校です。
残念ながら、辻調理師専門学校のHPには交通費の補助の金額は記載されていませんでした・・・
以下の金額は本ブログの独自調査によるものです。参考にしてください。ただし正確な金額は直接お問い合わせください。
※本ブログの調査では最も交通費の支給額が高いのは辻調理師専門学校でした。
関西地方にお住まいの方→0円-4000円程度
中国地方にお住まいの方→4000円-7000円程度
四国地方にお住いの方→5000円-7000円程度
九州・沖縄地方にお住いの方→9000円→14000円程度
※その他の地域の方は直接学校までお問合せいただくのが確実です。
お申込みの際は「調理師学校セレクトを見て」と記載いただければ励みになります!
辻学園調理・製菓専門学校の交通費補助 (大阪)
■辻学園調理・製菓専門学校の簡単な特徴
三幸学園グループが運営する調理&製菓の専門学校。
大阪・名古屋に学校を持つ。調理・製菓・カフェを学ぶことができる。
オープンキャンパスの参加者からは「とにかく楽しかった!」という感想が非常に多い!
出身者にはホテルの料理長やオーナーシェフなども多い。
少人数制でのクラス授業、放課後も自由に勉強できる実習があるなども人気の秘訣!
※名前が辻調理師専門学校と似ているので高校の先生からも姉妹校と思われがちだが、全く違う専門学校なので注意!
関西地方にお住まいの方→0円-4000円程度
中国地方にお住まいの方→4000円-9000円程度
四国地方にお住いの方→4000円-6000円程度
九州・沖縄地方にお住いの方→10000円程度
※その他の地域の方は直接学校までお問合せいただくのが確実です。
※HPに詳細記載あり。上のリンクよりサイトに飛べます。
お申込みの際は「調理師学校セレクトを見て」と記載いただければ励みになります!
大阪調理製菓専門学校の交通費補助 (大阪)
■大阪調理製菓専門学校の簡単な特徴
大阪の南「和泉」と中心地「梅田」、東京に姉妹校として山の手調理という学校を持つ調理&製菓の専門学校。
調理・製菓・カフェを学ぶことができる。
「鯛1匹よりもアジ100匹」というキーワードをコンセプトに「毎日実習」が有名!
地方自治体とコラボし食で地域の活性化を目指す取り組みも学校全体として取り組んでいる。
支給額:0円-上限5000円
※お住いの地域によって変動。正確な金額は直接学校までお問合せいただくのが確実です。
※HPに詳細記載あり。上のリンクよりサイトに飛べます。
お申込みの際は「調理師学校セレクトを見て」と記載いただければ励みになります!
大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校の交通費補助 ※旧大阪キャリナリー (大阪)
■大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校の簡単な特徴
大阪市の西区に学校を持つ調理&製菓の専門学校。
調理・製菓・カフェを学ぶことができる。
近年、大阪キャリナリーから大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校と校名が変わっている。
名前の通り「食×農」をテーマに調理・製菓に加え、オーガニックなどを学べるコースを新設!
第一線で活躍するホテルやレストラン・パティスリーの外来講師から学ぶ授業も多い。
関西地方にお住いの方→500円-2000円
中国地方・四国地方・北陸地方にお住まいの方→5000円
※その他のエリアにお住まいの方は直接学校までお問合せいただくのが確実です。
※HPに詳細記載あり。上のリンクよりサイトに飛べます。
お申込みの際は「調理師学校セレクトを見て」と記載いただければ励みになります!
神戸製菓専門学校の交通費補助 (兵庫)
■神戸製菓専門学校の簡単な特徴
オシャレの集う街=神戸に学校を持つ製菓に特化した専門学校!
計量から仕上げまでお菓子つくりの全ての工程を学ぶ“1人1台”実習が魅力♪
学校直営店のカフェがあり、学生期間中に現場さながらの経験ができる!
神戸を始めとした兵庫県での就職に強い!
残念ながら、神戸製菓専門学校のHPには交通費の補助の金額は記載されていませんでした・・・
※サイトのページ中断に「交通費一部サポート」と記載あり。
以下の金額は本ブログの独自調査によるものです。参考にしてください。ただし正確な金額は直接お問い合わせください。
関西地方にお住まいの方→0円-3000円程度
中国地方にお住まいの方→2000円-5000円程度
四国地方にお住いの方→3000円-5000円程度
九州・沖縄地方にお住いの方→7000円程度
※その他の地域や詳しい金額は直接学校までお問合せいただくのが確実です。
お申込みの際は「調理師学校セレクトを見て」と記載いただければ励みになります!
神戸国際調理製菓専門学校の交通費補助 (兵庫)
■神戸国際調理製菓専門学校の簡単な特徴
オシャレの集う街=神戸に学校を持つ調理製菓の専門学校!
神戸で調理も学べる唯一の学校。
味を深める・味を広げる・味を支えるをコンセプトの学びが魅力♪
得意分野を伸ばす「チャレンジプログラム」もあり!調理と製菓の両方を学ぶWライセンスコースも人気?
残念ながら、神戸国際調理製菓専門学校のHPには交通費の補助の金額は記載されていませんでした・・・
※サイトのページには「2回目以降オープンキャンパス参加時に一部支給」と記載あり。
以下の金額は本ブログの独自調査によるものです。参考にしてください。ただし正確な金額は直接お問い合わせください。
関西地方にお住まいの方→0円-3000円程度
中国地方にお住まいの方→2000円-5000円程度
四国地方にお住いの方→3000円-5000円程度
九州・沖縄地方にお住いの方→7000円程度
※その他の地域や詳しい金額は直接学校までお問合せいただくのが確実です。
お申込みの際は「調理師学校セレクトを見て」と記載いただければ励みになります!
京都調理師専門学校&京都製菓製パン技術専門学校の交通費補助 (京都)
■京都調理師専門学校&京都製菓製パン技術専門学校の簡単な特徴
日本の古都「京都」に位置する調理師専門学校!※製菓学校もあり。
料理を「つくる力」×「考え解決する力」が身に付く独自のカリキュラム。
京料理・京菓子など京都独自の料理やお菓子が根付いており京都での就職は圧倒的な強さを誇る!パティシエだけでなく、ショコラティエ、カフェ、製パンなど学びたい内容で学べる特化コースあり!
関西地方にお住まいの方→1000円-3000円程度
中国・四国・東海・北陸地方にお住まいの方→5000円程度
関東地方にお住いの方→7000円程度
九州・沖縄・北陸・北海道地方にお住いの方→10000円程度
※HPに詳細記載あり。上のリンクよりサイトに飛べます。
お申込みの際は「調理師学校セレクトを見て」と記載いただければ励みになります!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最近では2020年に新設された高等教育の修学支援新制度により国からの進学補助サポートが強化され
金銭的に苦しい家庭でも高校卒業後に専門学校や大学進学を選ぶ高校生が圧倒的に増えてきました。
将来的に食の世界での活躍を目指す方は、交通費の補助などをうまく活用しまずは一度オープンキャンパスに参加いただければと思います。
この記事を読んだ方におススメの記事